ハワイ島のロミロミスクール“Hale Ola” のblog

ローカヒロミロミのクムロミであり、カフナである デェーン・カオヘラニ・シルバ 主催のハワイ島にあるロミロミスクール”ハレオラ”のアラカイ(クム・デェーンの日本人アシスタント)クーレイナニ 由美子のブログです。

カテゴリ: モアニケアラ

皆さま アロハ!
 
先日モアニケアラにて、ローカヒロミロミ、そしてフラを学んでいるお2人がモアニケアラにて結婚式を挙げました。

お二人にとって同じクムロミの元で生徒同士というご縁がきっかけとなり、愛の誓う場所を私達の元を選んでくださいました。

FullSizeRender

牧師(義父)によるセレモニー



FullSizeRender
モアニケアラのガーデンを拝見に愛を誓います。
FullSizeRender
お2人のウェディングケーキ🎂


FullSizeRender
ガーデンにて撮影 お二人の笑顔が幸せを物語っています。

FullSizeRender
この土地に移り住んだまだパビリオンが出来ていない頃のお話や赤ちゃんだった息子を抱っこしてもらった思い出。ハイハイが初めて出来たあの時からこんなに大きくなりました。

FullSizeRender
こんなふうにおふたりの門出を一緒にお祝いさせて頂ける事で、“オハナ(家族)”という言葉をより感じるのですが

血の繋がりはなくとも、クムデェーンという亡き父のような存在の元で私達はご縁があり こうして何年もお互いの人生模様を見守り合える関係でいれることが何よりの宝物です。


これからもどうぞ宜しくお願い致します。
毎年結婚記念日へはモアニケアラへお泊まりにいらしてください


またモアニケアラにて結婚式を挙げたい方、もう一度記念の年に再び誓いのセレモニーをしたい方がいらっしゃいましたら
ご相談 お問い合わせください。


皆さまアロハ

キモフラ キモヘンダーソンフラで知られている土地
モアニケアラに私達は居住を構えております。
その場所を管理する役割として庭を手入れし、そこでハワイアン文化をシェアをしています。

その場所でロミロミをしクライアントを迎え入れ ウェディングを行い 学生のプログラムをしている時もワークショップを行っているときもあります。

 自宅では壁のない外のお風呂に入っており、赤子をお昼寝で寝かしつけている時間もあれば、皆さんと一緒で外出している時も 訪問を避けて貰いたい用事がある時もあります。

ここへ移り住んでから、何もアポイントメントのない訪問は勿論の事。留守の最中に無断で敷地内へ入られる方、突然の訪問で子供の昼寝中にお外で声をあげて呼ばれる方も。


本心でこの土地を管理し必要な方を歓迎したい気持ちはあるのですが、ローカルの方、ハワイのクムフラの方やフラの関係者の方でこういった訪問の仕方をする方は勿論1人もいらっしゃいません。

オリから始まり、見学され、フラを納めて行かれる方も、この土地に相応しい植物やレイなど御供えをして行かれます。皆さん必ず私達の都合を尊重してくださいます。

私達はそういったハワイアン文化の関係者へ ドアを開いて待っています。

ただただ観光名所のような場所ではなく私達の生活もある事を知っていてください。


AACFCB4A-CAA7-4FB9-B574-814EE64CEBB4
574C38F0-C8CB-44CA-8680-E4B3DFEADBFB
FullSizeRender


FullSizeRender

無断で入られる方へ。
私有地に許可無しで入るのは不法侵入になるのはどこの世界でも一緒です。

↑このページのトップヘ