ハワイ島のロミロミスクール“Hale Ola” のblog

ローカヒロミロミのクムロミであり、カフナである デェーン・カオヘラニ・シルバ 主催のハワイ島にあるロミロミスクール”ハレオラ”のアラカイ(クム・デェーンの日本人アシスタント)クーレイナニ 由美子のブログです。

皆さまアロハ

忘れぬうちに 第三子の自宅出産について記しておこうと思います。


ハワイ島の自宅での出産は甥っ子の立ち会い出産も含めるとこれで4人目。

自身のお産は
第一子は予定日2週間前に。
第二子は予定日前日に産まれたこともあって
第三子も予定日前には生まれる可能性が大。

そんな予測を立て、予定日のハロウィン当日を迎えました。
ハロウィンの次の日にも学校でハロウィンパーティーがあったので、お腹の子にはイベントが全て終わったら出て来てねーと語りかけておりました。

見事に、学校のパーティーにも参加が出来て、翌日にはてハロウィンの諸々の片付けも済み、夫には窓ガラスをピカピカにしてもらい,
さあいつでもどうぞ!とその日の夜にワクワクするものの 第一子と第二子では感じていた前駆陣痛なるものが皆無。前触れが余りにも無く私の出産はいつになるんだ?と夫に話しかけていました。

恥骨が少し緩んできた感覚は予定日の1週間前くらいからはありましたが、「陣痛?」と思える兆候はさっぱり。

「出てこない。ウォーキングも特別な運動もしていなかったからかしら。掃除は終わったのに。」この日の日中はラストの掃除に明け暮れていて、これが終わるまではまだ出てこないでくれとお腹の子に言っていたのに、それから僅か数時間後の寝る間際になると今度は出てこないと不安になり始めて、ホルモンのせいなのか急に涙がポロポロ。

今振り返ると、掃除が終わってホッとしてから数時間も出産を待つ事の出来ない自分のせっかちさに呆れます。

昼間までは確実に出て来ないでくれと言っていたのに!

そんなせっかち妊婦が涙を流した1時間後、夜23時。
ベッドでウトウトしていたら
「パチン!」と音がしてシーツが濡れました。

横で眠っていた夫を起こして「私破水したかもしれない。バースプールだけ膨らませるの手伝ってくれる?そしたらまた寝ていいから」と伝えました。

そして私は脳が既にフル回転でワクワク!準備万端!
ようやく来たかとルンルンでお産の準備に取り掛かりました。

まずは破水で濡れたパジャマを脱いで、シャワーを浴びて、更なる破水と出血に備えてナプキンをつけて、(ミッドワイフに出血量を聞かれた時にわかりやすいので) そして1番暖かい室内着に着替えて真冬の靴下を履いて ホッカイロをこれでもかというほど貼り付けて陣痛が始まった時の寒さや震え対策はこれでバッチリ。

準備を進めながらお産の為のエネルギー補給にモグモグと干し芋を食べ進めます。

バスルームにはお産の後のゴミに備えてゴミ袋を用意して、綺麗なバスタオルを数枚、お産の後のシャワーの後に羽織るバスローブ、産後の会陰の洗浄様にアイオダイン入りの水も用意をして、産後の会陰を冷やすジェルパッド スプレーにクリーム、産後のパッドやオムツなどミッドワイフがわかりやすいように全て目に見える所に揃えて置いておきます。


夫がバースプールを膨らましている間に お産の場となるリビングのソファーにシャワーカーテンをひいて(濡れるのを防ぐために) その上にシーツを被せて その上に横になる用意として枕とオシッコシートをひきます。

横には何枚もおしっこシートの予備、タオルの予備(バースプールから上がった時用) 血液で汚れてもいい赤ちゃんのおくるみ10枚ほどをセッティング。
そして胎盤が出てくる時に横になっている自分が被る寒さ対策のブランケットを一枚。

こんな事をしていたら既に破水から1時間経過して深夜0時に。
全く何もない状態から軽い生理痛がようやく始まりミッドワイフへ連絡。
破水があったこと、ようやく軽い生理痛レベルな痛みが始まった事を伝えました。

数時間前まで陣痛も破水もないことに落ち込んでいた妊婦(私)はこの小さな小さな生理痛レベルな痛みでも嬉しく、コンスタントに来始めた波に満点の笑顔で幸せを表現しておりました。


深夜1時。破水してから2時間後、ミッドワイフが「まだ早いと思ったけれど準備を手伝うわ」と到着。
私はアロマをたいて 夫は三脚に携帯電話をセットして録画の準備。 ミッドワイフにもお産の兆候が始まった喜びで多弁。少し嬉しすぎて興奮気味。

しかしまだ本陣痛も来て居ないので体力温存の為にベッドで寝て来なさいと言われました。

興奮もあって眠れず、バランスボールの上でぽんぽんはねて陣痛をさらに起こそうとしたり家中を歩き回って、本陣痛を呼び込もうと動いておりました。
まだまだ元気いっぱいで夫とミッドワイフと雑談を楽しむ余裕がありました。

横になりミッドワイフによる触診をするとまだ子宮口は2cm。経産婦でもこの時点から20時間かかる場合もあるし、まだまだ2cmだから早くて朝かもしれないと言われました。
しかし、この時の触診から本陣痛が始まり、横になったままピーナッツ型のバランスボールを脚に挟んで 何時間後になるかもわからないお産の為に体力温存を勧められ、本陣痛の波が間隔を縮めながらやってくるのをソファーで横になりながら、感じて過ごしました。


最初はフーと息を吐いてどうにかなっていたものが、私の声が変わり、痛さのピークが来た時に状態を聞かれて
「排便がしたい!!!」と答えると ミッドワイフが夫にプールにお湯を張るように伝えて 私の服を脱がしてくれてとりあえずお手洗いへ。

私はどうしても排便がしたいのに、出てこないとしばらくトイレにこもっていたら、バースプールへ入る事を勧められて暖かいお湯の中へ。


プールの中に入ると本陣痛の痛みが3割カットされ、足をバタバタさせながら横向きで排便がしたい〜と腹圧をかけていました。

この時点で子宮口2cmと言われてから2時間もたっていなかったので どうしよう このまま踏ん張ってしまったら早すぎて会陰が切れてしまうんではないか、、、
と不安がよぎりながらも 身体は自然と踏ん張りはじめ、 頭がポコっと骨盤辺りに下がったのが感じられると、もう我慢が出来ず そこから3度の踏ん張りで 最後はスクワットの姿勢で出てきてくれました。

出てきたのは便ではなくて、水中で目を開けたまま出てきた第三子。

早過ぎる展開でしたが意外にも私の会陰は縫う必要もなく、あんなにしたかったはずなのに排便は出る事もなく、本陣痛が始まってから2時間弱で産まれて来てくれました。(破水から4時間弱)

事前に排便したくなる感覚は赤ちゃんが下がってきた印なのは知識では知ってはいましたが、まさかこんなにも頭の中が排便したい意識でいっぱいになるとは!
第三子でまた新たな出産体験をさせて貰えました。


長くなったので次回は陣痛が軽くなった方法を記したいと思います。

FullSizeRender
FullSizeRender

Hale Ola
LŌKAHI LOMILOMI Calendar 

ネイティブハワイアン、カフナプレ、クムロミロミである
Kumu Dane Silvaのロミロミスクールです。
※2017年8月17日 ローカヒロミロミに生まれ変わりました。

カリキュラムや教材も新たにロミロミ、ホオポノポノ、伝統文化、統合医療、地域の健康促進のための総合的なヒーリングのリーダの育成に貢献致します。

ハワイアンヒーリングのヒーラーを目指す方へ向けのクラスです。
マッサージスクールではありません。ご理解をお願い致します。

きいろの印がお申し込み可能なクラスです。
キャンセル待ち,クラスのリクエストは 
bigislandhealingarts@icloud.comまで

※2025年のローカヒロミロミのスケジュール リクエスト お問い合わせはお早めにどうぞ。

2025 開催予定クラス >

 ※リクエストが既に入っているクラスを記入してあります。


※産休 1月まで



1月

クリニカル2&3 (10日間)(開催決定)

1/31,2/1,2 &2/4,5,6&8,9,10,11


6月 6/2-8 ベーシック(開催決定)


6月 21&22 茅ヶ崎 (お問い合わせはローカヒロミロミジャパンへ)

7月 7/8-12 クリニカル2 北海道(残席僅か)


11月 11/24-30クリニカル1(英語&日本語)




①ベーシック

7日間 $2800

(テキスト、外食時意外のランチ、空港お迎えを含む)


②クリニカル1

※ベーシックを受講後300時間の実技練習が済んだ方

7日間 $2200

(テキストを含む)


②クリニカル2

※クリニカル1を受講後300時間の実技練習が済んだ方

6日間 $1900

(テキストを含む)


③クリニカル3

※クリニカル1を受講後300時間の実技練習が済んだ方

6日間 $1900

(テキストを含む)


④サービカル①

※クリニカルのクラスを全て終えた方

7日間 $2200

(テキストを含む)





FullSizeRender
講師 カゲヤマ由美子(右)
   ※クムデェーン(中央)と奥様パムさん(左)
場所 モアニケアラ(ハワイ島ヒロ)

IMG_5398

2024年

1/3 クリニカル2、3インストラクター復習 in 大磯

1/4 現インストラクター&候補トレーニング in 大磯

(定員に達しました。)


2月 2/18-2/24 ベーシック開催決定

3月 3/19-3/24 クリニカル1 エッセンシャル in ケアンズ オーストラリア🇦🇺(開催決定)

(こちらのクラスのお問合せはメロキアロミロミまで)

6月11-6/16 クリニカル3 開催決定


7月 7/10-15 クリニカル1 エッセンシャルin 札幌     7/15 ロミノホクラス  in 札幌 

7月 21日(日) 講習会 in 大磯

    22日(月) インストラクター& インストラクター候補クラス in 大磯



8月 8/12-8/18 ベーシック (残席わずか)

皆さん アロハ

直前になってしまいましたがようやく大磯の講習会の内容が決まりました。
FullSizeRender

7月大磯講習会

🌿21日(日) 
対象:ローカヒロミロミ協会員 
   海外在住のオハナ

○一部/座学 
 受講料[$180]
 10:00~12:00
「ハワイアンヒーリングへの理解」
ロミロミを載せる基礎となる土台の部分をお話しします。ハワイアンバリユーをより理解するところから。せっかくなのでオフラインだからこそ可能な話をシェア出来ればと思います。

(12:00~13:30 ポットラック)
一部だけの参加の方も二部だけ参加の方も自由に交流の場としてお使いください。

○二部/実技 [$300]
 13:30~16:30
 「基礎の身体の使い方と呼吸」
実技は呼吸と身体の動きと思考が変わると同じ技術をしていても全く別物に変わります。午前の部の思考の変化を踏まえて、違いを感じて実践してみましょう。

◆一部・二部参加の場合 [$400]
◆一部・二部どちからのみの参加OK

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【お申し込み】
※7/2までにできるだけご連絡ください。
その後はwifi環境のある時だけお返事ができます。

bigislandhealingarts※icloud.com
※を@に変えてメールをください。

※返信が来ない場合は届いてない場合があります。
その際はローカヒロミロミジャパンまでご連絡ください。
https://www.lokahilomilomijapan.com/member



↑このページのトップヘ