皆さま アロハ
キモ フラという曲をご存知でしょうか?

この曲の中に出てくるモアニケアラは
ピイホヌアというハワイ島ヒロの中にある地域の高台にあるのですが
かつて キモヘンダーソンという方が所有していました。20エーカーを越えるその土地に12人の庭師がいたのですが
私ごとですがその一部に移り住みました。

そのミラクルのようなストーリーは長いのではしおりますが、
光とスピリットの声を聞いて クムデェーンに相談したら セレモニーをそのスピリットに答えるようにボルケーノのクレーターでしてくれて、、、、、という
あれよあれよという間に決まりました。
その庭園はクムデェーンも所縁のあるのはもちろんの事 友人 ハウメアさんも住んでいたという、、、、、なんともなんとも偶然が重なる場所でした。
その土地をせっせとせっせと 光と風を入れて 手入れをして 庭仕事に勤しんでいるのですが
そんな庭仕事と土地との巡り合いの奇蹟を夫がFBに綴っていたところ、、、
友人のシグゼーンのデザイナーの方が
私達のストーリーにインスピレーションを得て アロハシャツをデザインしてくれました。
突然の事で驚きましたが 本日から店頭+インターネットで購入可能です。
写真は先日 ロミオハナの皆さんとクラス後に行った おたまじゃくし救い大会
こちらはベーシッククラスのみんなでお散歩🚶
まだまだ かつて100年前 庭園だった時と比べると 全てがジャングル化していて しばらく時間はかかりますが
少しづつ かつての曲が書かれた時のような美しさを取り戻せていければと思っています。
そして ハワイアンカルチャーの学習の場やヒーリングの場所に使って行きたいと思っています。
いつもクレーターに行くたびに このクムデェーンのミラクルを思い出します。
スピリットと対話をしてくれて プロトコルをおしえてくれて感謝です。