ハワイ島のロミロミスクール“Hale Ola” Alaka'i のblog

ローカヒロミロミのクムロミであり、カフナである デェーン・カオヘラニ・シルバ 主催のハワイ島にあるロミロミスクール”ハレオラ”のアラカイ(クム・デェーンの日本人アシスタント)クーレイナニ 由美子のブログです。

カテゴリ: ハワイ島観光

皆さま アロハ

過去にも何度か触れてきている話題かもしれませんが
メリーモナークウィークが終わり、ハワイ語の熱が皆さんが上がっているところで、オハナの皆さんにどうしても気をつけて欲しいのが 魚の切り身に味をつけたハワイの伝統料理の発音。

IMG_5954
※左下の料理。


ハワイ語ではポケなのですが
英語圏の人がPokeを読むと、Eをイと発音する為
ポキというハワイの伝統料理がハワイ語名ではない外国人風な呼び名になっております。


例えて言うなら

皆さんご存知の ポケモン
外国人がPokemon を ポキモンと呼んでいるのを聞いた事があると思います。(そうならない様にEの上にアクセントの記号をいれているそうですがそれでもポキモン。)
IMG_8258
ポケモンがポキモンになる分にはそこまで気にならないかもしれませんが、これが日本の伝統文化のものでしたらいかがでしょうか?

カメハメハ(Kamehameha) はみんなカメハメハと正しく言えるのに、(英語圏の人はそのまま読む方はカミハミハと発音します。)

何故かポケは発音はポキ
そんな寂しい事態がネイティブハワイアンの前で起きない事を願っております。

ハワイ文化、ロミロミを行なっているオハナの皆さんだからこそ、文化的な部分に繊細でいて欲しいと思います。


またハワイ語のお勉強を皆さんがこの先進めていく中で、現在ハワイ大学なので行われているハワイ語教育は一度ほぼ消えてしまった言語を復活させて教育を行なっております。

その知識を元に ネイティブハワイアンのクプナ(年配者)たちに 「そのハワイ語間違ってる!」なんて言うのはもってのほか。

そもそも言語は地域によって方言や変則などがあってあたり前のもの。
クプナ世代が使ってきた言語、それが紛れもない生きたハワイ語なのです。



こういった間違えを冒さないように、先人への敬う心と文化への配慮をいつも持っていきたいと思っております。

皆さま アロハ!

7ヶ月もブログを書かなかったのはすっかり習慣から抜け落ちてしまったからなので
子供のお昼寝はブログかインスタグラムを更新する時間にする! と 自分に言い聞かせております。

文章を全く書いていない生活、それも2歳児との会話で毎日が過ぎて行く私の頭の中は、何を書いたらいいんだ、、、と以前より時間がかかっております。

少しづつ リハビリのように 皆さんがハワイを近くに感じてもらえるような文章をお伝えできればと思っています。

本日は土曜日、用事が出来たのでコロナ禍で一度も行かなかった為 一年以上ぶりにリノベーションされたヒロのファーマーズマーケットへ行ってまいりました。
IMG_6690
こちらの壁画はオアフ島へ到着した際に見える絵と同じ作者さんです。
彼女の絵がとても好きで彼女の絵が飾ってあるお家を以前ゲストに借りた事もあります。


IMG_6698
したが砂利で水溜りになっていたのを覚えていますでしょうか? 屋根はもうタープテントではなくきちんとしたものが作られて、コンクリートがはられて歩きやすくなっておりました。

IMG_6703
そしてこの雨の集まるこちら
IMG_6704
それぞれデザインが違うものが付いていました。


あら可愛い!


パレオを買いに行ったのですがあいにくパレオ屋さんのお店は出ていませんでした。


なので何も買わずに帰っていましたが、多くの人が買い物をしていて普段の生活が戻ってきたような活気がありました。


皆さん ハワイ島へお越しの際はお買い物はファーマーズマーケットへどうぞ!

皆さま 新年明けましておめでとうございます!

新年から私がやっている事はというと
掃除と産後の減量です。
そして3月の旅の予約のあれこれ。



まずお掃除。
引っ越しした時のような感動をもう一度味わいたく 数年使っていない物を見つけて撤収しています。

そして子供が床でハイハイの練習をしている間に私もハイハイしている振りをして床掃除。

なんて気分が良いんでしょう!
只今 お掃除ハイの最中です。
物のないミニマリストにいつかなれますように。



そしていよいよ産後の体重を戻します。
授乳中なので極端なダイエットはする気もありませんが、まずは3人前を食べていたのを2人前に。そしておやつなどの甘い物は妊娠前は好きではなかったのですが、妊娠を機に美味しく感じて頂いていた甘い食べ物とさようなら。
庭の蜜柑とジャボンに切り替えました。

全ては腸内の優勢なバクテリアの種類を変えるため。良い菌を育てる為に正しい餌となる食べ物をお口から運び入れております。


出産初期は母乳を出す事に必死で一日5食、お茶碗二杯のご飯を食べると良いと書いてあればそれに従い 母乳にいいと言われる物、全て食べて参りましたが子供も少しづつ離乳食のポイを食べ始めもう安心。 子供の命綱、栄養タンクだった仕事から少しパートタイムになった事でなんと気の楽な事でしょう!

日本里帰りでは
東京と鎌倉でロミオハナと過ごす予定です。
心は既に飛んでいっております。
2年8ヶ月振りの里帰り!指折り数えて楽しみにしています。

そして庭作り。
新たな滞在先作りの為のタイニーハウスを運び込むために壁を作り土地を平らにして下水の工事など、、、日本里帰りまでに完成させようと頑張っております。

完成すればモアニケアラのジャングルの中で滞在が可能になります。

近い未来に沢山のオハナやフラやハワイアンカルチャーを学ぶ人、文化交流プログラムとして子供達が庭で過ごすのが目に浮かびます。ワクワク


4.6エーカーあるモアニケアラの庭は私達夫婦2人では永遠に掃除に終わりが見えないかもしれませんが 千里の道も一歩から。シャベルで竹を掘り起こしていたら恥骨がミシっとしたり 歩いていたら重心が定まらない骨盤の不安定さから抜け2020年はとっても晴れ晴れとした気分で迎えております。今年は二歩くらい進めたい予定です。
IMG_6716



今年も皆さんと心身共に健康に過ごせますよう心からお祈りしています。
FullSizeRender


もうすぐ始まるベーシックに備え準備をしてお待ちしています。

※メリモナーク最中のお部屋は既に埋まっております。お問い合わせありがとうございます。
ご予約はお早目にどうぞ

皆さま アロハ

今年も有難いことにチケットを頂き
ハワイ島ヒロで行われる世界最大のフライベント、メリモナークへ行ってまいりました。

2014年から毎年同じメンバーにフラや音楽の色んなことを教えて頂きながら3日間を過ごしております。お世話になっている皆さん。
FullSizeRender

会場の様子はこちら。
IMG_4410

臨月に入り明らかに私のお腹は出て来ました。

IMG_4369

長時間同じ姿勢でいると骨盤がミシミシする為に 会場のコーナーに立っていると

セキュリティーの男性が 「大丈夫かい?トイレは行きたいか?」と
何度も声かけをしてくださり、 スタッフ用のお手洗いに案内してくださいました。

これは一例ですが 本当に妊婦に優しいハワイを日々実感しております。

皆さん お腹に声かけをしてくださり、 「アンティーの声覚えておくのよー!」 「良く食べなさい!」「ああ可愛い(勿論容姿は見えていない)」などなど 普段から皆さんご存知のハワイの通り優しさと微笑みに遭遇率は高いですが 妊婦時期は感動するほど皆さん親切です。

カウアイ島から夫のいとこも来島し
今年も沢山のゲストに恵まれたメリモナーク期間でした。
IMG_4409


そんな中、とうとう キモヘンダーソンの奥様、レイマカニの兄弟のお孫さんにあたるかたがモアニケアラにいらっしゃいました。

カメハメハスクールで30年以上勤めあげ、プログラムの責任者をしていた方だそうで現在ハワイについての本をまとめて書き上げているとの事。

他のキモヘンダーソンの孫達と連絡を取り合って ファミリーガーデンワークデーをモアニケアラでするのを計画したいとの事。

なんてワクワクするお話。

その方が私達に子供が出てくる事を知り、自分の孫に贈られた複数の手縫いのブランケットの1つを家族の中で引き継ぎたいと言って目に涙を浮かべながら私達に贈ってくださいました。

“This is going from Family to Family “

こんな感動の瞬間を経験させてくれるモアニケアラのケアテーカーとしての生き方をさせて頂けることに心から感謝しています。
IMG_4411

さあ 来年はチケットをいよいよ応募して
ロミオハナのメリモナークに一度は来てみたいという夢を叶えてあげることが出来ればと思っています。

応募時期になったら 忘れないように声かけしてください

皆さま アロハ


今日はお問い合わせが多いマッサージライセンスについてお話しします。

ロミロミも含めて ハワイ州でロミロミやマッサージをしてお仕事とする場合 必ずマッサージライセンスと労働資格が必要となってきます。

全ての広告媒体にはマッサージライセンスナンバーの明記が必要となって来ますので ホームページや名刺にライセンス番号が表記されていないロミロミセラピストはライセンスを持っていない可能性があります。 ということはビジネス登録もしていませんし保険も加入していません。そして何より違法行為です。

唯一ライセンスが無くてもロミロミが可能な例が 文化的な習慣や継承のために行なっているネイティブハワイアンの方が行う場合となるため
すぐに判断がつく事と思います。あくまでこの場合はビジネス目的ではありません。

よくハワイに長期滞在をし ワークトレードで滞在をしている間にロミロミで収入にして生活をする 又は 学生ビザでアルバイトとしてロミロミで収入を得る事を考えている方が居ますが、ワークトレードというお金で無くても食事や住居などの何かしらの対価を受け取る行為もロミロミやマッサージを無資格で行い対価を得る行為も全て違法です。

この行為の一番の問題点は これから健全にロミロミをハワイに学びに来たい方達がこう行った違法行為をする方の積み重ねで 入国に際にロミロミと言うだけで働くと疑われたり、入国拒否 又は別室へ送られる事と繋がる事です。

未来の生徒さんが安全に心配なく入国がこれからも出来るように、こういった行為を軽い気持ちで行うことは辞めてください。

ハレオラではハワイ州のマッサージライセンスの発行やプログラムは行なっておりません。
あくまでロミロミという専門的な事を学ぶ場所になります。

そして 伝統文化を学ぶ場所ですので たまに生徒さんでスクール初日に本気のロミロミの場所なんですねと驚かれる方がいらっしゃいます。 そういった場合はカフェオーナーになりたい方がカフェの独立セミナースクールに行こうとしたら茶道教室へ入ってしまったような感覚の驚きに近いのかもしれません。

こちらのベーシックコースへ来られる方は茶道や剣道 柔道といった 道のつく伝統芸能に入門されると思って頂ければ スーッと理解が出来るかと思います。

まれにクムデェーンの写真を宣伝に使って良いかというお教室に入る前から聞かれる方もいますが、クムデェーンを自身のクムと呼ぶという事を理解して それなりの振る舞いと理解と責任が生じてくる事を考えて頂きたいと思います。

これからも 全く人の身体に触れた事がない方が 何かの直感とご縁でこのスクールを知り 人生に大きな変化を起こし、ハワイの叡智に助けられて 周りの人にもヒーリングの輪を広げていくキセキを見続けていきたいと思っています。
IMG_1368



ご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。

↑このページのトップヘ