皆さんアロハ

「日本人は、人生よりも『仕事』を大事にする」 鈴木敏夫さんがタイで感じた、現代日本人の生き方



この記事をまずは読んでください。

生徒さんを迎える中で時々思う事が

天職を見つける事が幸せへの近道とロミロミの門を叩く方がいらっしゃる時があります。

好きなマッサージを仕事にしたい。
ハワイも好き。

マッサージとして興味を持っていただくのは大変ありがたいのですが いざロミロミのセラピストになるという事は ハワイアンの考えを理解して体現するところから始まります。


日本人は仕事を大切にするあまり 
ロミロミの技術向上やハワイアン文化を知識として覚える事に焦ってしまう部分が見受けられます。

私がロミロミの向上に一番大切だ思う事は ハワイアンが一番大切にする 家族を大切にする価値観に軸を合わせる事。ロミロミを理解するにもフラを踊るにもまずはそこが基礎になってくると思います。

家族といっても勿論血の繋がりのある家族だけを指している訳ではなく、助け合って生きているオハナも含まれます。

ソーシャルメディアでネイティブハワイアンとお友達になるとわかりやすいのですが
皆さん その人のオハナへの思いが見えてきます。
家族が生きる上での価値の中心になっていて、何を大切にしているかという事が見えてくると思います。

そして大多数の日本人は家族愛が溢れていたとしても遠慮の為か あまり出さない傾向にあるかと思います。逆に子供の写真だけになって本人が見えて来なくて誰のアカウントかさえわからなくなる事はあるかもしれません。


ソーシャルメディアで家族を出しましょうと言っている訳では勿論なく これは一例なのですが

マッサージとしてはいろんな技術を習ったけれど 私がやっている事はロミロミなんであろうか?
ハワイアンが行なっているものとの決定的な差はなんなんだろうと思った事があるみなさんに是非読んで戴きたい記事だなと思いました。

ハワイアンは土地を次の世代が食べ物を食べられるように開拓し食べ物のなる木を植えます。

ロミロミも1つのハワイの文化継承として次の世代を意識して行く思いを持って行動する事が何より大切だと思っています。

このオハナのコンセプトを理解する事が 
アロハの意味を理解する近道となると思っています。

つまり ロミロミを仕事にする事が幸せなのではなく ロミロミを通してハワイアンのコンセプト、ハワイアンの価値を自身に浸透させて行動に移す事、その理解があってロミロミが出来たなら幸せへの道かもしれません。

オハナとは? アロハとは?ロミロミとは?
ワークショップ中に必ず考えて頂くこの3つ。

誰かのコピーペーストではなく自分の理解と言葉で説明できるロミロミセラピストを育てるのが私の目標の1つです。

IMG_7039